My Octocatを作ろう!
自分だけのOctocatを作ってみませんか? GitHubのオフィシャルマスコット、Octocatを作れるサイトを公開しました! ヘアスタイルやファッションなど ...
カスタムブロックをプラグインとして公開します。
ブロックエディタ (Gutenberg) の カスタムブロックについての記事を もうちょと書こうと思いましたが、 わたしがヘタな記事を書くより、 ソースを見ても ...
にゃ~にゃ~の日 (2019年 2月)
ミント(愛猫)の病状ですが、 少しずつですが回復に向かっています。 食欲も出てきたようです。 他の子たちは元気です。 今日は簡単に済ませてしまいました。 どうか ...
Upcoming blog post schedule.
ミント(愛猫)の病状回復により 大きく変わる可能性がありますが、 以下を予定し、はやく従来のかたちに 戻したいと考えています。 最近の動き (環境構築) Git ...
ミントの尿道閉塞による急性腎不全
先ずは 更新が滞ってしまいました事を お詫び致します。 タイトルに書きました通り、 わが家の愛猫ミントが病気になって しまいました。 おしっこが詰まってしまい ...
まさに匠! ブロックライブラリを使ってみよう
ブロックエディタ (Gutenberg) を もっと便利に使いたいけど カスタマイズは難しくて出来ない、 よくわからない、 そんなあなたにおすすめなのが 「ブロ ...
カスタムブロックにカスタムスタイルを適用する
詳細は アイキャッチ画像のとおり、 カスタムした随所にスタイルを適応。 アイコンを Font Awesome に変更から始まって、 CSSを適応させたのですが・ ...