空倶楽部 2019/10/29 (わたしたちの鎌倉ものがたり)
この記事は約 2 分で読めます。
愛猫ルナが退院しました。
腎不全と診断され緊急入院、
皆さまにご心配をお掛けしましたが、
無事に退院致しました。
ありがとうございます。
9月から11月まで
わたしたち「きららとジュレ」の
Wedding Anniversaryの期間です。
毎年、厳選した場所に記念として
お出かけしているのですが、
今年は古都鎌倉 (神奈川県鎌倉市)を
訪ねてみました。
日時は去る10月16日、曇り時々雨の
生憎の天気でしたが、
良い思いで作りとなりました。
うん十年 (何十年) ぶりの
鎌倉大仏や江ノ電、鎌倉小町通りなど、
夫婦水入らずの
鎌倉散策を楽しみました。
アイキャッチ画像は
大仏さまのある高徳院から
道路に出たところ。
お土産屋さんや、小学生の子供たち。
自身の鎌倉への遠足、あまり記憶に
残っていないけれど、きっとこんな感じに
グループで行動したりしたのかな・・・。
以下は、
大仏さまの写真。


今日は簡単に済ませてしまいました。
今後も「鎌倉ものがたり」として、
思い出の写真を
紹介出来ればよいなと思います。
空倶楽部、
今後ともよろしくお願いいたします
空倶楽部は毎月、
9の付く日に行います。
詳しくは、
かず某さん、chacha○さん、
までどうぞ。
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
六甲の麓から諜報部員参上☆
セピアの色彩感から、時間が昭和40年代で止まって仕舞ったような錯覚を受けてしまいます。
ルナ君、退院おめでとうございます。
義兄妹「朔月」も祝福しています&まだ、高知で戦わねばならない彼女の加護を宜しく!
おはようございます。
ルナちゃん退院良かったですね〜〜
本当に心配されたことでしょう!
鎌倉での記念旅行‥
また‥続きが見られそうですね〜〜
これからの季節‥キララさんも体調を崩さず頑張ってください。
猫ちゃんって‥風邪ってひくのかな?
こんばんはです。^±^ノ
ルナちゃん、ご無事にご退院でよかったです。^±^ノ
おめでとうございます。
鎌倉、いいですね。
鎌倉はモノクロが似合います。
最初の写真、とてもいいですね。^±^ノ
こんばんは
鎌倉・・懐かしいです。随分昔に行きました。そのころとは変わったと思いますが
大仏様は変わらずでよりいっそう有難味が増しているようです。
ルナちゃん、少しは落ち着きましたか?