にゃ~にゃ~の日 (2019年 5月)
この記事は約 3 分で読めます。
令和初の にゃ~にゃ~の日が
やってまいりました。
先月22日は投稿できませんでした。
申し訳ございません。
そんな4月22日は
アースデイだとつい先日知りました。
わたしたち
(きらら&ジュレのブログ)
にとって大切な22日は
( このブログは
SINCE 4.22.2010 )
地球にとっても
大切な一日なのだど、
・・だからどうした!
と言ってしまえばそれまでですが、
(4月22日の
アースデイを知らなかった方に)
知って頂き、少しでも
地球にやさしくを意識して、
地球を守るために
私たちができる事を考えてみて
頂けたら幸いです。
プラスチック製品を使うのを控えてみたり、買い物に出かけた時のためにエコバッグを持ち歩いたり、冷暖房を控えたりすることも、環境のために自分ができる行動のひとつ。ぜひ小さなところから、行動を始めてみて。
毎年4月22日は、地球のことを考える「アースデイ」 – フロントロウ
さて、
話が脱線してしまいましたが、
今月のにゃ~にゃ~の日、
アイキャッチ画像は
日向ぼっこのきらら(愛猫)です。
こちらのきらら(愛猫)は
きらら(ママ)に抱っこされて、
よしよしヾ(・ω・`)
してもらっています。
きらら(ママ)にだけは心を許す
きらら(愛猫)なのです。
わたしの足元のミント。
わたしのボトムがちょこっと
写ってしまいました。
最後はルナ、
寝室でくつろいでいます。
おまけは、散歩道にて
ひっそりと咲いていたお花。
いかがでしたか?
新たな時代の訪れと共に
22日も単に
「にゃ~にゃ~の日」だけでなく
地球を守るために何ができるか
改めて考える日として
進化していけたらよいと思います。
どうか、22日には、
わたしたちの大好きな地球の事も
思い出して下されば幸いです。
We love cats.
We love the Earth !!
趣旨に賛同下さった
猫好きの参加者さまは、
サプライズ・スポット参加の方も含みます。
嬉しく思います
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。 貴重なお時間を割き、
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
アースディですか
地球にやさしい暮らし方を考える日
私も実践したいです
海の生き物がビニール製品を食べてしまったりそんな
ニュースを聞くと胸がいたいです
エコバック利用はほぼ身につきました
きららちゃんミント君ルナ君みんなまったりしているにゃ
コメント送信にすると認証が無効とでるのですが。。
本当に相性が悪いみたいでなかなか上手くコメントはいらなくて
ごめんなさい
笑子 さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
はい、
地球にやさしい暮らし方、
わたしも実践したいです。
改めて深刻な状況なのだと実感します。
コメント認証については
不明で申し訳ありません。
こんにちは☆
潜入任務から無事帰還♪
今回のミッションは厳しかった!
成田山に、無事帰還のお礼参り、
空から参詣しました(笑)
日本の猫さんは、顔付きが優しいような気がします。
ルナ君、貫禄の猫さんに♪
22並びの時間を待ってね。
来月は連続スポット参加予告です。
simon777_ さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
ミッション、お疲れ様です。
やはり猫さんもお国柄が出るのかな?
ルナはメタボが心配になってきました。。
連続ですか!ありがとうございます。楽しみです♪
こんにちは
きららちゃんはママっこなんですね。
ミントちゃん。すっかり良くなったように見えます^^毛並も戻ってきましたね。
ルナちゃん、貫禄が出てきていませんか?(苦笑
皆元気で嬉しいです。
bara さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうなのです。
ママっ子です。
わたしには寄り付きません(泣
ミント、ご心配をおかけしました。
はい、
ルナの貫禄・・そちらが心配です。
ありがとうございます。
いつも気にかけて頂き嬉しいです。
こんばんはです。^±^ノ
部活お疲れ様です。^±^ノ
きららちゃんは、おは朝真竹になついてるんですね。^±^
あ、今回も猫ちゃんと出会えなくて。
ただ、中野の叔父のところには猫ちゃんがいて、少しだけ取れましたので次回に。
ただ、それもまともなのは1枚だけ。^±^;
それも顔半分、のぞきこんだところだけなのです。
てくっぺ さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
いえいえ、
いつも参加下さいまして
ありがとうございます。
わたしは最近は鉄道も看板も
撮れなくて申し訳ありません。
その後、無事、猫ちゃん撮れました。
チャオチュールで買収したら、簡単に手に落ちました。
中野の叔父曰く、
「約1名、そういう子がいるんよ」
だって。^±^;
てくっぺさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
アハハ!
そうでしたか!チャオチュールで!
楽しみにしております♪
ジュレさん おはようございます♪
にゃ~にゃ~の日、いつもありがとうございます^^
すっかりコメントが遅くなってしまってすみません。
4月22日はアースディなのですね・・・ちっとも知りませんでした^^;
地球に優しいこと、たとえ小さなことでもみんなですれば大きくなります。
毎日一つでもいいからすることをこころがけて^^
青く美しい地球を守っていきたいですね。。。
きららちゃんはママっ子^^
わが家と同じですね( *´艸`)
ルナちゃんとミントちゃんは何とも凛々しいですね~
やっぱりにぎやかなのはいいですね~(*^^*)
彩 さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。
はい、わたしも先日知りました。
そうですね!
小さな事から始めれば、いずれは
大きくなると信じています。
今日も保護されたウミガメの
鼻にプラスチックが入ってしまっていたり、
クジラのお腹からビニール袋が出てきたり、
そんなニュースをやっていました・・。
そんな悲惨な現実ははやく無くすためにも
一人ひとりが実践しなければいけないと思います。