ミントの尿道閉塞による急性腎不全
この記事は約 1 分で読めます。
先ずは
更新が滞ってしまいました事を
お詫び致します。
タイトルに書きました通り、
わが家の愛猫ミントが病気になって
しまいました。
おしっこが詰まってしまい
尿毒症になって入院しました。
現在は退院して自宅療養中です。
アイキャッチ画像は
この記事を書くわたしの側にいる
ミントをとらえた物です。
もう少し治療が遅ければ手遅れになる
とても深刻な状況でした。
退院したとは言え、食欲も元気も戻らず
経過観察が必要な状態です。
この子は、
元々おしっこもウ○チもよく出る子だったので、
まさかと言うか油断してしまったと言うか・・・、
もっと早く気付いてあげれば辛く苦しい思いを
減らせてあげれたのに・・と思っています。
今後のブログ活動は、
ミントの状況と平行して行っていきます。
どうかお察し頂ければ幸いです。
貴重なお時間を割き、最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
ミントちゃん、自宅療養なんですね。動物は中々病気の見極めが難しいです。
症状がでると病気もすすんでいることが多いので・・。
驚かれたと思います。でも自分を責めないでくださいね。
一日でも早く元気になることを祈っています。
頑張れ~ミントちゃん!
baraさん おはようございます。。
コメントありがとうございます。
また、ミントに励ましのお言葉を頂き
大変恐縮です。
・・この子には
本当にかわいそうな事をしてしまったと
反省しています。
昨日もお医者で診察を受けました。
元気になるにはもう少し時間がかかりそうです。
エールを頂きありがとうございます。
なるべくポジティブになるよう努力したいと思います。