カスタムブロックにカスタムスタイルを適用する
この記事は約 2 分で読めます。
詳細は
アイキャッチ画像のとおり、
カスタムした随所にスタイルを適応。
アイコンを
Font Awesome に変更から始まって、
CSSを適応させたのですが・・・
・・これがよいじゃない※・・
※ 方言(容易でない・楽じゃない)

わたしのスキルでは、
一筋縄ではいかない・・。
とにかく手探りなのです。
アイコンを
Font Awesome に変更させるのは、
オリジナルカテゴリーと
ツールバーボタンは上手くいったけど、
同じ方法は他では通用しない・・・(泣)
カスタムブロックやコントロールパネルの
アイコンには同じ方法では反映されないのです。
このようなケースは他でも見受けられ、
まさに手探り状態での作業なのです。
高度なスキルをお持ちのプロの方や、
テーマなどの開発に携わる方たちでしたら
簡単な事かもしれませんが・・。
まぁ・・困難もカスタマイズの
楽しみの一つだと思います。
こんな苦労話聞きたくないですよね。

アイキャッチ画像、
その他の画像を
よく見て頂いて解る方には分かると思います。

・・まぁ・・後日記事にします・・たぶん・・。
貴重なお時間を割き、最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません