にゃ~にゃ~の日 2020年 11月
この記事は約 3 分で読めます。
2020年11月22日の
「にゃ~にゃ~の日」です。
愛猫ルナが月に旅立って、
11月20日で21日経ちました。
「三七日 (みなのか)」と言うそうです。
49日目の「四十九日 (七七日)」は
法要を行う重要な日で、
その間の三七日などの法要は
省略される事が多くなっているようです。
それでも地域によって行われているようです。
さて、
今日はルナの火葬でお世話になった
動物霊園の看板猫さんのご紹介です。
この子たちがルナとわたしたちを
出迎えてくれました。
とても人懐っこい猫さんたちで、
特にキジトラさんは女の子とあって、
わたしにべったり甘えん坊の猫さん♪
ロビーのソファーまでついて来て、
座っているわたしの横に
ピッタリくっついて寛いでいました。
わたしたちの心が悲しみの鎖で
ガチガチに縛られているのを
知っているかのように優しく
お出迎えしてくれた猫さんたち。
ほんの少しばかりの時間でしたが、
わたしたちの心が癒された事は
言うまでもありません。
アイキャッチ画像と以下の画像は
11月3日に撮影したものです。
画像は全てクリックすると
大きく表示されます。
普段の生活に追われていると
ルナの事も忘れているのですが、
ふとした瞬間に(ルナの事を)思い出すと
胸が締め付けられます。
作詩 FOUR 4to6
ふとした瞬間に思い出す君の最期
ポツリと君の名を呼んでみる。
ごめんね。ごめんね。と
心の中で叫んでも
締め付けられるような
胸の痛みは消えない。
抑えても抑えても
溢れる滴 (しずく) は止まらない。
ふとした瞬間に思い出す君の事
手をのばしても届かない・・・。
わたしたち最愛のルナに捧ぐ。
共に歩み共に闘った日々を決して忘れはしない。
趣旨に賛同下さった
猫好きの参加者さまは、
サプライズ・スポット参加の方も含みます。
嬉しく思います
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
今年も
高崎名物「めをとえびす」が
わが家にやってきました。
「いい夫婦の日」に
ご紹介できてよかった。
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
こんばんはです。^±^ノ
部活、お疲れ様です。^±^ノ
ルナちゃん、思い出がいっぱいありすぎておつらいですよね。
可愛らしい猫ちゃんでしたよね。^±^ノ
我が家のカメさんは冬眠して、ゴソッとともいわなくなりました。
コメントありがとうございます。
はい、
思い出すと今でも苦しいです。
そのように言って頂き、
嬉しく思います。
もう冬眠の季節・・・一年は早いですね。
霊園の看板ねこさん
いつも悲しいお顔の家族さんをお迎えしているのですね
優しい猫さんなのでしょう
癒されますよね
とこどき思い出が急に胸に湧き迫ってきて涙が零れる経験
何度も何度もあります
私の場合あれから10年以上たって
今は遺影に笑顔で話しかけられるようになっています
なにごとにも時間が必要なんですね(^^
コメントありがとうございます。
はい、
霊園にはワンちゃんがいるとは聞いていましたが、
猫さんのお出迎えにちょっとびっくりはしました。
一瞬心に光が射したようでした。
そうですよね・・・時間がかかりますよね。
お言葉をありがとうございます。
土佐錦魚界的八八艦隊提督気分の諜報部員、
義兄妹・朔月福娘🌛🍀・「金剛」 らと共に
冥界の月神🌕️ルナ君の霊前にお詣りに来ました。
霊園の猫さん、何か人間界のその様な御方にも共通した雰囲気を感じます。
動物にも分かるのでしょうね。不思議です。
弊ブログは22並びの時刻の猫。
コメントありがとうございます。
金剛姫と共に霊前に手を合わせて頂き感謝いたします。
そうですね・・・動物にもわかるのでしょうね。
お出迎えは嬉しかったです。
ご参加ありがとうございます。
このコメントは管理者のみ閲覧できます。
お気遣いいただきありがとうございます。
後ほどお返事いたします。
ずっとコメントできてなくてごめんなさい🙇♀️
こちらのブログのコメント欄が見つけられなくて
サイドバーのコメント表示欄からみつけました
ルナちゃんが旅立たれたんですね
ご冥福をお祈りします⭐️
今年9月には我が家のチャコも逝ってしまいました
日にちが経っても愛しさは募るばかりですよね
体調崩してしまわないようにご自愛くださいね⭐️
コメントありがとうございます。
こちらこそ、催促したようで
申し訳ありません。
コメント欄は記事の最下部です。
以前にも頂いていますのでお分かりに
なられているかと思いました。
お心遣いを賜りまして、お礼申し上げます。
そうですね。寂しいですね。
チャコちゃんのご冥福を心からお祈りします。
ジュレさん 「White Love」 あこ のブログのほうは、本当に滅多に更新しなくなっちゃったので
にゃ~にゃ~の日の参加者リストのほうから抜いて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
そうですか・・・残念です。
複数のブログ管理は大変ですよね。
承知しました。
リンクリストから除外いたします。