愛猫ルナ 10月の奇跡 (10月の軌跡)
この記事は約 3 分で読めます。
昨夜の十三夜から一夜明けました。
あたたかいエールをありがとうございます。
昨日の記事でも書きましたが、
愛猫ルナの容体は
手放しに喜べる状態ではないのですが、
何より昨夜を迎えられたことに感謝いたします。
アイキャッチ画像は
昨夜、十三夜の月です。
今日は今月(2020/10月) の
ルナの軌跡を記しておこうと思います。

今日、
皮下注射に病院に行きましたが、
体重は3.5Kgまで減ってしまいました。
かなり弱って深刻な状態です。
わたしたちの(十三夜の)願いに
必至に生きたのかな?
頑張って生きてくれてありがとう。
- 10月02日緊急入院体調異変に気付き入院
- 10月06日退院・再入院退院し帰宅するが、6時間後に再び入院
- 10月06日ルナが家族になった日6年前の2014年10月6日 十三夜、この日ルナが家族になった。
- 10月14日退院退院したが、フードを食べられない
- 10月20日闘病から一年1年前の10月20に慢性腎臓病で入院
- 10月20日自力でフードを食べたこの日、自身からフードを口にした
- 10月24日久しぶりにリビングの窓際に閉じこもり気味だったのだが、明るい場所に出てきた
- 10月29日今年の十三夜無理と思われた十三夜を愛でる
- 10月29日わたしたちの記念日挙式した記念日
- 10月02日
おしっこが詰まってしまい病院へ行き帰宅しましたが、
また詰まってしまい病院へ、帰宅したものの夜間にまた詰まりそのまま入院となりました。
1日に3回病院へ行きました。 - 10月06日
退院しましたが、またおしっこが詰まり、吐いたため病院へ。そのまま再入院となりました。
退院して自宅にいた時間は約6時間程度でした。
ルナが、わが家の家族になったのが6年前の2014年10月6日、この日は十三夜でした。 - 10月14日
満を持して退院しましたが、フードが食べられない状態に。 - 10月20日
食べられない状況から、この日、自力でフードを食べました。
2019年10月20日に慢性腎臓病で入院。あの日から一年、よく頑張って闘病しました。 - 10月24日
キャットタワーのハウスに閉じこもっていましたが、リビングの窓際に出てくる余裕も。 - 10月29日
わたしたちの記念日と重なった奇跡の十三夜のこの日、何とかルナと迎える事が出来ました。
とにかく、
一日一日を大切に
今を精一杯ルナと共に
生きたいと思います。
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
四国入りした諜報部員見参☆
四国に入ると、行くところが多くRPG並みになります。
体重には驚愕、
土佐の「風の四白流星≡☆」君も軽量級ボディですが、元気に生きてます。
そういう安定状態になることを願います。
明日は高知で全艦総攻撃!
コメントありがとうございます。
四国ですか。
良い時間を過ごされる事を、
そして健闘を祈ります。
ご心配頂きまして
ありがとうございます。
エールに感謝いたします。
こんばんはです。^±^ノ
ルナちゃんにエールを送ります。
ルナちゃん、がんばれぇ~~~。
注射も痛そうで、つらいですね。
でも元気になってくれれば。^±^
コメントありがとうございます。
ご心配頂きまして
ありがとうございます。
いつもいつもあたたかい
エールに感謝いたします。