映える鉄塔 (Ver. Main blog) feat.空倶楽部 2020/10/09
この記事は約 1 分で読めます。
今日は9の付く日で空倶楽部の日です。
本日はお題が出ていて
「鉄塔と空」だったかな?
わたしのgoo blog の連載企画
「映える鉄塔」シリーズの
Main blog バージョンに
空倶楽部をフィーチャー※ しました。
※「○○ feat. ××」は××の方が大物である。
先ずは
9月28日に撮ったものを
ご紹介しますね。
お次は、
9月19日に撮影した稲穂と共に。

最後に、
6月29日撮影の晴れの写真と、
9月19日撮影の曇りの写真を共に。
空倶楽部、
今後ともよろしくお願いいたします
空倶楽部は毎月、
9の付く日に行います。
詳しくは、
かず某さん、chacha○さん、
までどうぞ。
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
諜報部員見参☆
送電鐵塔の秀麗なのを確保している御方ならではの
ステキな鐵塔風景。
方向を変える場所では、高圧碍子が入り乱れてごちゃごちゃ感が倍増です。
電線で繋がっているというのも萌え感親近感が湧くものです。
コメントありがとうございます。
遅くなり申し訳ございません。
そのように言って頂き、
嬉しく思います。
こんばんは
彼岸花と鉄塔、黄金稲穂と鉄塔・・・秋ですね~。
四季折々の顔を魅せてくれる鉄塔、素敵です
晴れも曇りも幾何学模様が綺麗です。
コメントありがとうございます。
遅くなり申し訳ございません。
そのように言って頂き、
嬉しく思います。