夏の思い出 2020 (八ッ場ダムと八ッ場あがつま湖) feat.空倶楽部 2020/09/19
この記事は約 2 分で読めます。
今日は9の付く日で空倶楽部の日です。
「夏の思い出 2020」とコラボしてお届けします。
去る 8月18日、
群馬県長野原町にて
八ッ場あがつま湖に架かる
二つの橋から八ッ場ダムを望み見ました。
「不動大橋」と「八ッ場大橋」、
この二つの橋の上からの景色です。
※ アイキャッチ画像は、あくまでもイメージで
本題とは関係ありません。
ます、不動大橋から見た
八ッ場ダムと八ッ場あがつま湖。
手前に八ッ場大橋、その向こうに
八ッ場ダムが見えます。


八ッ場大橋からは
八ッ場ダムを
かなり近くに見る事が出来ます。
この八ッ場大橋、
高さ45メートルからのバンジージャンプ!
なんて企画もあるようです。
今シーズンは終わったのかな?
わたしは絶対に無理ですが・・・(汗
空倶楽部、
今後ともよろしくお願いいたします
空倶楽部は毎月、
9の付く日に行います。
詳しくは、
かず某さん、chacha○さん、
までどうぞ。
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
諜報部員参上☆
言うだけ番長や、はすぼう(笑)に計画を潰され掛かったことが、鮮烈な印象のダム。
計画白紙なら、2019年に首都圏で甚大な被害と多くの犠牲者が出ていたと思うと・・・
誤った指導者を選ぶと大変なことになり、それが民意と言うことを身近に感じた空。
平和な湖水をみるほど、ゾーーとします。
遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
色々と問題になったダムでしたね。
色々な意味で深いかと。
こんばんは
素敵なダム湖ですね。
遊覧船がまた可愛い~。
秋には又違った景色が見られるのでしょうね。
遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
はい、
遊覧船は乗ってみたいです。
紅葉シーズンはまた違った景色が見れそうです。