夏の思い出 2020 (宝徳寺のおみくじ)
この記事は約 1 分で読めます。
8月7日にお出かけした
「宝徳寺 2020ふうりん祈願」より、
「あまびえ」のおみくじのご紹介です。
※ アイキャッチ画像は、あくまでもイメージで
本題とは関係ありません。
疫病退散にご利益がある
あまびえをモチーフにしたおみくじです。
ぱっと見、
お菓子みたい♪可愛らしい♪

あまり意識したことなかったけれど
おみくじって神社の印象が強いのは
わたしだけでしょうか?
えっ?わたしだけ(笑
ところで、
お寺と神社のおみくじの違いは?
文章形式が違うらしく、
寺院が漢文なのに対し、
神社のおみくじには和歌が書かれているそう。
なるほど、知りませんでした。
貴重なお時間を割き、最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
こんばんはです。^±^ノ
おみくじ、最近引いてないですよ~。^±^;
もう20年以上前に、「凶」が立て続けに出て、実際にそれなりに当たって以来、おみくじは怖くて引けないっす。
まあ、当たっちゃったんだから、しょうがないんですが。^±^
でもそろそろ、おみくじ引こうかなあ。^±^;
遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
そうでしたか!
わたしも凶が出て恐怖症になった事があります。