にゃ~にゃ~の日 2020年 4月
この記事は約 2 分で読めます。
2020年4月22日の
「にゃ~にゃ~の日」です。
先ずはじめに、
緊急事態宣言で、お出かけも
ままならない状況で
参加してくださり感謝いたします。
お外の猫さんの撮影は
大変かと思います。
緊急事態宣言が出された後も、
公園など、人出が増加している
ところがあるという事ですので、
お気をつけください。
さて、
今日は、愛猫ミントに
スポットを当ててみました。
アイキャッチ画像は
こたつから顔を覗かせるミントです。

ミントはルナの
歳のはなれたお兄ちゃんゆえに、
つかず離れずの関係と言うか、
時にけんかもしますが、
↓下の写真のように、
近くで寝たりしています。
ただ、
ベッタリくっつくと言う事は
ありません。
飼い主としては、
寄りそって寝ている所とか、
写真におさめたりしたいと
思ったりしますが・・・。

ルナはわが家で唯一、
わたしの胡坐や膝の上に乗ります。
他の子は乗りません。
↑上の写真では、
ルナはこたつ布団の上、
ミントは少し離れていますね。
わたしがクッションに座り、
こたつに足を入れていたと、
想像してみてください。
ルナの写真がありませんが、
病状も落ち着き、
元気に過ごしています。
愛猫ルナとわたしたち、
腎臓病と上手く付き合って、
少しでも長く共にいられるように
努力したいと思います。
趣旨に賛同下さった
猫好きの参加者さまは、
サプライズ・スポット参加の方も含みます。
嬉しく思います
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。 貴重なお時間を割き、
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
日本釘付けの重宝部員、もとい、諜報部員見参☆
お家猫さん、自宅軟禁状態の時には嬉しい存在デスね。
猫さんによって猫相が有って、人慣れ程度にも差が有るようですね。
自宅付近の動物病院、非常事態宣言以降、何故か来院客で一杯の様子。
ずーっと人が居るので、逆にストレス状態で毛が抜けたり、病気になったりするのやら?とも。
人間とペットとの間もソシャイアル・ディスタンスというのも必要なのだな?とも。
私のブログは、22並びのお馴染み・変わり猫さん(笑)登場♪
お返事遅くなりました。
人間と動物間でも色々と不都合が生じているのですね。
これはこれは参加下さり感謝いたします。
こんばんは
ペットがいる生活はこの時期にはすごく癒されるでしょうね。
膝に乗るルナちゃん、可愛いですね~
テレビで公園も商店街も凄く混んでいるのみて驚きです。
遊びで他府県にも移動する・・困りますね。
お返事遅くなりました。
はい、
ルナだけは乗るのですよ。
ほかの子は乗りません。
先日、スーパーに出かけたら、
余りの買い物客多さに驚いてしまいました。
ジュレさん こんにちは。
心配して覗いてくださったこと、本当にうれしくて・・・心から感謝しています。
こんな事態になってしまって、よりメイの存在が大きく、恋しい思いも募る毎日ですが・・・
かわいい猫動画を見てはぽろぽろ・・・っと涙がこぼれたり。。。
でも、ちゃんとご飯も食べて眠れているので大丈夫です^^
ルナちゃん、症状も落ち着いて元気とのこと、ほんとよかったです^^
胡坐にすっぽりおさまってるルナちゃん、かわいいでしょうね♪
メイは主人の胡坐が大好きで・・・
わが家は3匹とも胡坐も膝も、お腹の上も^^ 大好きでした。
思い出は話したらキリがありませんね^^;
また、UPできる時に参加したいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
お返事遅くなり申し訳ありません。
いえいえ、とんでもございません。
メイちゃんの存在が大きいお気持ちはよく分かります。
思い出して涙するのも当然とおもいますし、
無理せず少しづつ日常を取り戻していただけたらと思います。
ご飯と睡眠は特にこの事態において抵抗力を維持するのに大切ですから、
大丈夫と言う事で安心いたしました。
ルナはまだ歳の若いせいもあるのか安定しています。
この子だけなのですよ胡坐や膝の上に乗るのは。
アハハ!お腹もですか!かわいい♪
はい、無理せずに気が向きましたらお待ちしております。
こんにちは(*^-^*)ジュレさん宅の
にゃんこさんも まったりのんびり過ごされているようで
よかったです
今、ウイルス感染症の事で、日々ピリピリするので
同居するワンズ、ニャンズには癒される毎日ですね
なんとか協力して乗り越えたいですね(^^♪★
お返事遅くなり申し訳ありません。
うちの猫たちは外に行かないので、その点は安心しています。
外はこんな事態ですが、家の中は変わらぬ日常があります。
家の中に持ち込まないように注意したいですね。