空倶楽部 2018/10/19
この記事は約 2 分で読めます。
以前、
今年も結婚記念日を
迎える事ができました。
と言う記事をご紹介しましたが、
Wedding Anniversary | きららとジュレのブログ
おかげさまで 今年も結婚記念日を 迎える事ができました。 アイキャッチ画像には 熊谷・妻沼聖天山の夫婦の木。 左に榎、右に欅の2種類の樹が寄り添い、 絡み合い、助け合い、力強く生き…
記念に
ディズニーシーを
旅してきました。
曇り空だったけど、
楽しい一日を過ごしてきました。
アイキャッチ画像には
東京ディズニーシーの代名詞、
ディズニーシーの中心に
そびえ立つ火山、プロメテウス火山。
たまたま噴火した瞬間を
撮る事が出来ました。
メディテレーニアンハーバー
ディズニーシーだと、
メディテレーニアンハーバーの
写真が多くなってしまうけど、
この入り江からの
景色はとても好きです♪
ガリオン船「ルネサンス号」。
奥の街並みは、
イタリア北西部の港町をイメージした
ポルト・パラディーゾとよばれるエリアです。
ステラ・ルー
今回の旅に同行してくれた
新しい友達「ステラ・ルー」。
ホテルハイタワーと、
S.S.コロンビア号をバックに。
ファンカストさん
そうそう!
今年初めて
ファンカストさんの
パフォーマンスを目撃しました。
「キラァーン」「シャキーン」みたいな音が
どこからか聞こえてきます♪
お顔が撮れなかったのが残念。
気になる方は検索してみてください。
「ファンカストーディアル」の略で、
東京ディズニーシーの
カストーディアルキャスト(清掃員)に扮した
「パフォーマー」のこと。
最後に
空倶楽部、
今後ともよろしくお願いいたします
空倶楽部は毎月、
9の付く日に行います。
詳しくは、
かず某さん、chacha○さん、
までどうぞ。
貴重なお時間を割き、
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます。
コメント欄はこんな下にあったんですね。
スマホでは全く分かりませんでした。
お久しぶりです。
結婚記念日おめでとうございます。
童心に帰り夫婦でお遊びする時間が持てる
のは本当に幸せなことだと思います。
火山の火が上手く撮れてますね。
曇りがちなお天気がかえってよかったですかね。
Futchanさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
WordPressは、
ちょっと分かりづらい部分もありますね。
ありがとうございます。
そのように言って頂き
嬉しく思います。
火山、
たまたま噴火の瞬間に出くわしました。
そうですね・・曇りがよかったのかもしれません。
こんにちは☆
火山の姿、現実に現れたお伽の世界で、
楽しいです。
ファカストさん、突如パフォーマンスやれると
びっくりだと。
その一瞬を捕捉したいです。
simon777_さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
シンボル的存在の火山、
噴火の瞬間を撮れてよかっです。
そうですね。
突然音がすると
びっくりするかもしれませんね。
こんにちは
結婚記念日にディズニーシーへ。。、素敵な思い出作りをされていますね。
今年で何年目とは聞きませんが(笑 いつまでもこうしてお二人で記念日を楽しまれるっていいですね~。
幸せな時間が伝わってきました♪
baraさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
そのように言って頂き
嬉しく思います。
毎度おなじみのディズニーですが、
楽しかったです
ああ、噴火だ、と思ったら、ディズニーシーだったのですね。^±^
これは迫力がありそうです。^±^ノ
本物かと思っちゃいました。^±^ノ
噴火の瞬間を撮影すのも難しそうですね。
あ、23日のにゃーにゃーですがネタがなかったので、先に書いてしまいました。
すると、19日に、猫ちゃんを発見。^±^;
撮影したい時に猫ちゃんが現れなかったのですが、昨日、急に猫ちゃんを見つけ、無事に撮影できました。
ただ、今月のコラムには間に合いそうもないので、来月に回そうと思います。
来月を、お楽しみに。^±^ノ
てくっぺさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですね。
噴火はびっくりしました。
たまたま撮影できる場所にいたので
ラッキーでした。
これは!これは!
お気遣いいただきありがとうございます。
来月を楽しみにしております。
こんにちは。
ディズニーシーも行ってこられたのですね。
楽しそうですね。
半径1kmの生活をしている私@静養中は行けないのでせめてブログで楽しませていただいております。
wordpressの設定にはまってしまい、やることは次々あるのですが相性もあるので難しいですね。
手探り状態です。
Naomi Ookawaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
おかげさまで
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
そうですね・・WordPressも
まだまだ理解出来ない事も多く、
手探り状態と言うのもよく分かります。
確かに難しいです。