写真 DATE 2018/01/19 11:54 高崎市自宅付近
明日から三連休、忙しいです
空倶楽部、
今後ともよろしくお願いいたします
空倶楽部は毎月、
9の付く日に行います。
詳しくは、
かず某さん、chacha○さん、
までどうぞ。
2月9日 (金) 日直 きらら #
縦書きにちょう戦黒板風の囲みわくを使って、
縦書きにちょう戦してみました。
縦書きも簡単そうで中々難しく、
フォントも対応した物を使わないと、
見た目がくずれます。
日本語の『かっこ』は縦向きです。
字下げや数字の向きも変えます。
縦書きになるとリンクの線も
おかしな位置になるので変えます。
ふり仮名(ruby)も付けました。
* Font By りいのフォント
*このフォントの漢字は、
小学校で習う漢字(教育漢字)1006文字です。
ひらがなが多いですが、
ご了承くださいませ。
縦書きに対応しており、調整はほとんどいりません。
neco913.kirara.st/
% CSSで縦書きを設定するには、
縦書きにしたい箇所にCSSで writing-mode: vertical-rl; を記述します。
この「vertical」が縦、「rl」が右から左(Right to Left)という意味です。
neco913.kirara.st/
/ 縦書きできればOKというものでもなく、
あれこれ微調整が必要になるのが縦書きの難点で、
文字の表示方向にtext-orientationという
プロパティを使いたいのですが、
IE, Edgeが未対応です。
neco913.kirara.st/
: Chrome、Edgeでよい感じに
見える設定が上記なのかなと思います。
neco913.kirara.st/
$黒板風の囲み枠と、
チョーク風フォントを使って
! 横文字バージョンこれから作成予定 !
neco913.kirara.st/
Twemoji Awesome、Font Awesome
Font Awesome Animationの
CSS 定義をMIXして使っています。
独自フォントにも使っています。
neco913.kirara.st/
貴重なお時間を割き、
最後まで
ご高覧いただきまして
有難うございました
タグ:空倶楽部